この記事では、
2歳7ヶ月 言葉が増えてきた!毎日1つずつ増える言葉が嬉しい!
の、続きを書いています。
遂に来ました・・・
うちの2歳児にも・・・
言葉の爆発期というものが・・・!
2歳8ヶ月の息子が話せる言葉
今となっては、もう、ありすぎてここには書ききれません!
嬉しい悲鳴とはこの事です。
- 物の名前も
- 動物の名前も
- 食べ物の名前も
- キャラクターの名前も
- お友達の名前も
毎日、どんどん出てきます。
2歳7ヶ月の頃にも、確かに日々、言葉の数は増えていたのですが、慎重な私は、うーん、でも、「爆発」とまではいかないんじゃないかな?と疑っていました。
そして、その疑いは大正解。
「言葉の爆発期」は、疑う余地もないくらいに毎日、一日中、言葉が爆発するようです。
既に知っている単語は、自慢げに何度も繰り返すし、
初めて聞く単語も、毎日、新しい名前をよくそんなにも覚えられるね!って、私が驚くくらいに、吸収が早いです。
パパやママが話してる会話の中から、聞いたことのある単語を取り出しては真似をして、なんなら道を歩いていて、ふとすれ違う人の会話からも知っている単語があればリピートしています。
すれ違う人が、
「はいはい、あれね?」
とか言ってるのを聞くと、息子も
「はいはい」
って大きな声で真似をするもんだから、ママはたまに恥ずかしい・・・!
本当に、返事をするのが追いつかないくらいに、一日中何かを話したり、ご機嫌に歌を歌ったりしている息子。
陽気なちっさいおっさんが我が家にいる感覚です。
2歳8ヶ月で言葉が増えたきっかけ
2歳7ヶ月の時の言葉が増えたきっかけは分かりやすかったのですが、今回のきっかけは、夫も私も分かりません。
月並みな言葉ですが、
「息子には息子のタイミングがあって、その時がやっときた」
という事ではないかな?と。
「もっと、ママとお話したい!」
「もっと、ぼくのお話も聞いて!」
という、はっきりとした意思と、やる気が、全面に出て来ているのが見ていてわかります。
そういえば、最近は、少しだけ絵本離れをしているんですよね。
赤ちゃんの頃からずっと絵本大好き!だったうちの2歳児が、最近は絵本を開かない日も出てきていました。
最初のうちは、
「今日は絵本を読みたい気分じゃないのかな?」
と、漠然と思っていただけでしたが、
これ、考え方によっては、
インプットの時期(言葉を覚える時期)が終わって、
アウトプットの時期(覚えた言葉を話し出す時期)が訪れた
という事なのでは・・・。
長いインプット期間だったね・・・!
2歳8ヶ月で二語文は話せる?
【Q.】二語文は話せるようになった?
【A.】いやー、これ、ホント惜しいんですよ!
これも、2歳半の頃から、まだかなまだかな?と楽しみに待っているのですが、なかなか・・・。
でもね、最近、実は一度だけ・・・うちの2歳児は二語文を話したんです。
私と2人での、ドライブ中の出来事でした。
だけど車の運転中だった私は、ものすごくビックリして、一瞬、
「・・・え!?ちょっ、今、えっ!?それ、二語文じゃない?」
って動揺してしまって、そんな私の動揺に、息子も動揺してしまって、そこでお互いに無言になってしまって、会話が終わってしまったという・・・。
だって・・・嬉しかったから!
嬉しかったから動揺しちゃった!
初めての二語文だったからーー!!
そしてその動揺を引きずって、肝心の二語文の内容まで忘れてしまった私をどうかお許しください・・・。
普通、忘れないよね・・・。
どんだけ動揺してんのかしら・・・恥ずかしい・・・!
「じぃじ、あっち」
とか
「おうち、行った」
とか、そんなような二語文だったんだけどなー
思い出せないーー
二語文に繋げるヒントを得る
ただ、この出来事によって、気付いた事もあったんです。
私はずっと、
「息子はこれだけたくさんの物の名前を言えるのに、どうして二語文に繋がらないんだろう?」
と思っていました。
「単語を二つ繋げるだけで二語文になるのに、どうして繋がらないんだろう?」
と思っていたんです。
その答えは、実は、これでした。
「名詞」以外を上手く使えていなかったから。
「パパ」
「ママ」
「わんわん」
「くっく」
などは、すべて名詞なんですよね。
名詞(物の名前)をどんなにたくさん覚えても、次に繋がる「動詞」や、状態をあらわす「形容詞」などを話せないと、二語文にはならないんです。
2歳7ヶ月で話せる動詞は
「ねんね」
「あった!」
これくらいでした。
これも、ギリギリ、動詞の部類、という感じ。
それが、今回の言葉の爆発期と共に、
「のむ」
「いく」
「いこー」
「いた」
「でる」
などの動詞も、少しずつ増えていったんです。
「あっち」
「こっち」
「これ」
「あれ」
「おっきい」
「ちいさい」
「すき!」
なんかも話せるようになりました。
とにかく、「名詞」以外のいろんな言葉を話せる事でやっと、二語文というものが出来上がるんだなぁ、と。
そんな事に、今まで気付けなかった私・・・。
またまたお恥ずかしい・・・。
「ママ、こっち」
「おちゃ、のむ」
「わんわん、いた!」
どれも、物の名前だけじゃ二語文にならないよね。
なので、言葉はたくさん出てるのに、
「二語文が出ない!」
と悩んでいるママは、一度、子供が
- 動詞(たべる・のむ・いく・のる など)
- 形容詞(かわいい・おおきい・ちいさい など)
を話せているかを確認してみると、目安になって良いのではないかと思います。
たくさん言葉が出ているつもりでも、まだ名詞ばっかりだった・・・とかだったら、うちの2歳児のように、二語文への道はもう少しだけ先かもしれません。
2歳8ヶ月 言葉の爆発期まとめ
後半、なんだか偉そうな事を言ってしまいましたが、うちの2歳児も本気の二語文はまだなので、これからも様子を見ながら一緒に成長していけたらな、と思っています。
二語文も、あっという間に話せるようになる子もきっと多くいるんだろうな、すごいなぁ、と思う反面、うちの子は、ママが子供の成長を見逃さないように、ゆっくりゆっくり、成長してくれているのかもしれない。
一つ一つの成長を、一緒に笑顔で喜べるように、順番に大きくなってくれているのかもしれない。
と、そんなふうにも思える、今回の成長なのでした。
息子のおかげで二語文の仕組みも分かったしね!
【言葉の爆発期 その後】