のんびり暮らし

洗濯槽のカビがなくならない時にお役立ち『純正クリーナー』のススメ

何度掃除をしても
どの洗剤を使っても
洗濯槽のカビがなくならない時には、

市販品の洗濯槽クリーナーじゃなくて、『メーカー純正の洗濯槽クリーナー』を使ってみてください。

「今までの苦労はなんだったの!」とショックをうけるくらいに、洗濯槽のカビがきれいになくなるよ!

メーカー純正の洗濯槽クリーナーで洗濯槽のカビ取りをしました

以前にもブログで紹介したことがあるのですが、お洗濯をしていて、たまに出てくる黒いカス・茶色いカス(カビ)を、久しぶりにやっつけました。

この洗濯槽クリーナーで ↓↓

この洗濯槽クリーナーは、パナソニックや日立、シャープ、東芝などの洗濯機メーカーが『純正クリーナー』として指定しているもの。

正直、薬局においてあるどの洗濯槽クリーナーよりも、これが一番、カビに効き目があります。

薬局のお洗濯用品の棚の前で、あれこれ迷って買って、あれやこれやと試さなくても、これ1本でピッカピカに。

金属部分はもちろんきれいになるし、

洗濯槽 カビ なくならない


糸くずフィルターまで一緒にきれいになってしまうミラクル。

洗濯槽 カビ なくならない

この純正のクリーナーでのカビ取り後、カビの取り残しがあったことがない。

純正クリーナー様様です!
ほんとうに!

くわしい手順はこちらの記事にまとめてあるので、読んだことのない人は一度読んでみてね↓↓

初めて使った時のあの感動を、1人でも多くの人に味わってほしい~!

実は、洗濯槽のカビ取りペースが1年に2回に減りました

上で紹介した記事の中で、洗濯槽クリーナーを使うペースは、我が家では1年に3回くらいだと書いています。

・・・が、実は最近、そのペースが減ってきています。

もちろん、お手入れをサボっているということではなくて、カビが発生するペースが、年に3回から年に2回くらいに減ってきているんです。

洗濯機は年々古くなってきているのに、洗濯槽の裏側のコンディションが年々良くなってきているという驚きの事実・・・。

例えるなら、めっちゃ健康的なからだのおばあちゃん。

簡単な洗濯機のお手入れ(掃除)は、今でもコツコツと続けているのですが・・・

それ以外に、最近、ちょっとだけ心がけていることがありまして。

ものすごーく当たり前で、ものすごーーくシンプルなことなのですが・・・

糸くずフィルターの中のゴミを、前よりもこまめに取り除くようになりました。

(当たり前過ぎや!)

(ごめんなさい)

でもでも、これ、結構・・・わたしのように、おサボりしてる人っていると思うんですよね。

糸くずフィルターのゴミは、お洗濯のたびに、毎日取るのが常識だとは思うのですが・・・

それでも、あれって・・・

本当にみんな、毎日取ってます?

結構、さぼってない?

ちょこちょこと先延ばしにして、何回かに1回、まとめて取ってない?

なんというか、排水溝にたまったゴミを捨てる感覚に似ていて・・・

『キレイではないところのお掃除』って、ちょっとだけ、億劫になるというか・・・。

でも最近、ふと見ていたインスタで、

「糸くずフィルターのゴミはお洗濯されたゴミだから、きれいなゴミだと思えば触るのが嫌じゃない」

という考え方の人をみかけて、目からウロコ。

な、なるほど~!

「糸くずフィルターのゴミはキレイなゴミなんだ!」

と思えるようになると、お洗濯が終わったあとに、自然と糸くずフィルターに手が伸びて、ちょちょいとこまめにゴミを捨てれるようになって、その結果、ますます洗濯機の中がきれいになるから、ますます洗濯槽のカビも発生しにくくなるというめちゃくちゃいいループになったのです。

もとからキレイ好きで、もとから几帳面な方からしたら当たり前の手順なのですが、わたしのように、糸くずフィルターはあとでまとめて取ろう派の面々は、今よりもほんの少しだけ意識して、糸くずフィルターのゴミをこまめに捨てることをおすすめします。

合言葉は、「糸くずフィルターのゴミはきれいなゴミだ!」

洗濯槽クリーナーを購入する時の注意点

この洗濯槽クリーナーは、各洗濯機メーカーからそれぞれ出ています。

  • パナソニック
  • 日立
  • シャープ
  • 東芝

それぞれ出てはいるものの、どの洗濯槽クリーナーも『全メーカー使用可能』の表示があるので、正直、どれを買ってもいい状態です(笑)

初めて使う人や、几帳面な人は、洗濯機と同じメーカーを選ぶと安心かもしれませんが、
(説明書もその方が見やすいかもしれないし)

何度も購入していてすでに使い方がわかっている人なら、まさに「どれでもお好きなのをどうぞ」状態なので、お安く買えるところを探して上手にお買い物してほしいな~と思うところです。

我が家の洗濯機はパナソニックの縦型のものですが、最近だと日立のクリーナーがお安かったので、日立のクリーナーを買って使いました。

購入時に、タイミング良くお安いものを選べばいいのです。

洗濯槽 カビ なくならない

※これは昔の緑ボトル。

昔はお安かったんですよね~

1個1,600円で、3個まとめ買いした時の様子。

洗濯槽 カビ なくならない

1,600円は今思うと本当に安かった!

ただ、一点だけ注意点をお伝えすると、

縦型とドラム式の洗濯機では、洗濯槽クリーナーが違います!

※パナソニックの場合↓

縦型用クリーナー【N-W1A】

ドラム式用クリーナー【N-W2】

縦型用クリーナーとドラム式用クリーナーの違いは、容量です。

縦型用のクリーナーは1500mL入っていて、2,000円くらい

ドラム式用のクリーナーは750mL入っていて、1,500円くらい

ドラム式の方が少しの量で洗浄できるから、別にすることでクリーナーのお値段が安くできるということなのよね。

なるほど~です。

購入時には、ここだけ間違えないように注意してね!

洗濯槽クリーナー【メーカー別一覧】

日立 縦型用クリーナー

日立 ドラム式用クリーナー

シャープ 縦型用クリーナー

シャープ ドラム式用クリーナー

東芝 縦型用クリーナー


東芝 ドラム式用クリーナー


なぜだか東芝のクリーナーだけ、アマゾンで見つけられなかった…

WHY?

楽天にはあったので、そっちを載せておくね。

こうやって見てみると、本当にたくさんのクリーナーが出てるけど、上でも書いたように、どれも『全メーカー使用可能』なので!笑

慣れてきたらメーカーにこだわらずにお安いのを買ってね!

関連記事

おかげさまで、洗濯機とは良好な関係を築けています。

だけど、トイレ掃除は今のところ、プロ一択!!!

https://2saiji.net/archives/15681
愛知県一宮市在住
ななこ
ななこ
おいしいものとのんびりと株式投資と読書が好きです。息子経由で今更スイカゲームにハマっています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です