のんびり暮らし

ミスドのもちクリームドーナツを全種類(6種類)食べてみたよ

ミスドの新作『もちクリームドーナツ』を全種類食べてみたよ!

2020年7月3日新発売の、ミスドの新作ドーナツ『もちクリームドーナツ』

ミスドとモチクリームジャパンのコラボドーナツです。

ふとミスドに立ち寄ったときに、タイミング良く全種類そろっていたので、全種類お持ち帰りをしておいしく食べ比べをしてみました。

予想以上に甘いドーナツだったけど、予想以上においしかったのでおすすめです。

もっちもちだけど、和菓子の感じよりも断然洋菓子(ドーナツ)感が強い、おいしいドーナツだったよー

ミスドのもちクリームドーナツ

ミスドのもちクリームドーナツっていうのは、これのこと。

※動画リンク切れ

大福っていうくらいだから、ずっしり重たい系なのかな?と思っていたのですが、ドーナツ感を大切にしたやさしい仕上がりになっていて、食感はふんわりふわふわ系でした。

生クリームもたっぷりだからケーキに近い感じ。

ミスドのもちクリームドーナツ全6種類を食べ比べ

ミスドのもちクリームドーナツ全6種はこんなラインナップ。

ミスド もちクリームドーナツ ミスド もちクリームドーナツ
  1. 大福ドーナツ いちご 220円
  2. 大福ドーナツ レモン 220円
  3. あずきもちシュー 160円
  4. ポン・デ・もちクリーム 160円
  5. ポン・デ・いちごもちクリーム 160円
  6. レモンもちクリームフレンチ 160円

どれももちもちでおいしかったのですが、わたしがもう一度リピートしたいと思ったのは、大福シリーズ!

ミスド もちクリームドーナツ

ドーナツがシュークリームみたいな生地で出来ていて、その上のホイップクリームとぎゅうひのコラボもめちゃおいしかった!

特にいちごは、まるごとそのままいちごのシュークリームケーキみたいな感じで、このシリーズの中で一番好きでした。

ミスド もちクリームドーナツ

あずきもちシューもシュー生地ドーナツ。

ミスド もちクリームドーナツ

このシュー生地シリーズ3個は中が空洞で軽いからぺろりと食べれちゃう。

ポンデとフレンチは、中におもちが入っていて安定のおいしさ。

ミスド もちクリームドーナツ ミスド もちクリームドーナツ ミスド もちクリームドーナツ

・・・なのですが、上のキラキラのところが・・・これはお砂糖?なのかな?

キラキラな見た目で、写真映え的にはとってもかわいいのですが、この部分が、食べ進めていくと結構甘くて、一気にこれらを3個も食べると口の中がめちゃくちゃ甘くなって「ううっ・・・」ってなるので注意です。

ぜひ、一度に一個ずつ、おいしくいただいてください。(当たり前)

この3つの中でも、わたしはポン・デ・いちごが一番好きだったかな。

あまさと酸味のバランスが◎

もちクリームドーナツはいちご味押しです。

モチクリームジャパンとは?

もちクリームジャパン株式会社は、兵庫県神戸市に本社があるお菓子の会社です。

有名なのはもちろん、モチクリーム。

以前には、チロルチョコともコラボしていて、おいしかった気がします。

モチクリームはコラボが好きな会社っていうイメージはあったけど、今回のミスドとのコラボは特に良いコラボでした。

おいしかったよ~

スポンサーリンク

関連記事

なんだかんだでミスドによく行っているわたし。

ミスド モーニング
ミスドモーニングの時間はオープンから11時まで!土日でも大丈夫! 11時からのミスドランチもいいけど、 その前の時間帯にやってる11時までのミスドモーニングも結構いいよ! ...
ミスドランチ
ミスドランチは土日もOK!コーヒーおかわり無料も嬉しい! 少し前からミスドが始めた「ミスドランチ」というサービス。 正直、一番最初に見た時には、 「うーん、ミ...

ミスドでは、毎回ここでもらう商品券でお支払いをしているので、利用しやすいんですよね↓↓

ダスキンwiwi暮らしパートナーを私がおすすめする理由5つ ※この記事は、2018年12月27日に書いたものを再編集しています はい、今日は宣伝です。 今現在私...

基本的には商品券でお支払いをして、足りない分を楽天ポイントで払っています。

なので、ミスドではお財布いらずです。

ダスキンwiwiの任期がもう終わってしまったのが残念・・・。

また募集してくれたら絶対に応募する・・・!!

愛知県一宮市在住
ななこ
ななこ
おいしいものとのんびりと株式投資と読書が好きです。コロナ禍でおひとりさまの才能が開花しまくっています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です