MENU

貸衣装ぽえむからフォトブックが届きました!無料のサービスでこの画質は嬉しい!

5歳息子の七五三でお着物をレンタルした『貸衣装ぽえむ』から、完成したフォトブックが届きました。

お着物レンタルのおまけとしてついていた無料のフォトブックサービスだったので、なんというか・・・画質の荒い、よくある、ちょっとしたサービスのフォトブックだろうな、と。
思っていたのですが・・・

実際に届いたものは、めっちゃきれいな写真で作られた、きちんとしたフォトブックでした!

5歳息子の七五三の様子はこちらの記事から読めます↓↓

あわせて読みたい
5歳息子の七五三の着物を楽天でレンタルしたらとても快適だったのでご紹介します 先週末に、5歳息子の七五三を家族で楽しんできました。 楽天の貸衣装のお店でお着物を事前にレンタルしておいて、当日はお家で着付け&神社でお参り。 翌日に、そのまま...
目次

貸衣装ぽえむから届いたきれいなフォトブック

5歳息子の七五三が無事に終わり、その後、楽天にある『貸衣装ぽえむ』から届いたフォトブックがこちら。

七五三 貸衣装

えっ・・・普通にきれい。

問題なくきれい・・・。

七五三 貸衣装ぽえむ

光沢がきちんとある、『ちゃんとした写真』の質感。

ちゃんとした写真が、リングでとめられて、1冊のフォトブックになっている感じです。

七五三 貸衣装ぽえむ
七五三 貸衣装ぽえむ

↑お着物に興奮して土下座する息子

自分で選んだ20枚の画像がこんなふうに仕上がるなんて嬉しいな。

これが無料のサービスだなんて・・・!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フォトブック作成の手順

フォトブックを作る手順はとても簡単でした。

お着物をレンタルしたときに、こんな紙が一緒についてくるので・・・

七五三 貸衣装ぽえむ

説明を読んで、すすめていくだけ。

七五三 貸衣装ぽえむ


①貸衣装ぽえむをLINEでお友だち登録する
②トーク画面で好きな20枚を選んで送信

以上!

画像送信に使うのは普段使い慣れているLINEなので操作もとても簡単です。

画像を送信したら、折返しで、きちんとぽえむから『受け取りました』のお返事も届くので安心できます。

そして、ここからちょっと驚いたのですが・・・

送信した画像をすぐにまとめてくれて、スライドムービーを作って送ってくれるサービスまでありました。

お友だち登録したLINEから、どうぞ~と気軽に送られてきます。

え?ムービー?
どういうこと?
これも無料のサービス?

と、ちょっと動揺しました(笑)

だって、フォトブックのサービスは楽天での購入時に記載してあったけど、フォトムービーに関しては何も書いてなかったから。

でもこれも、無料のサービスみたいです。

こちらが選んだ20枚の写真に、しっとりとした音楽をつけて、2分くらいの動画にしてくれていました。

この音楽がねぇ・・・また、優しいメロディで、順番にスライドされる我が子の写真に、成長を感じて、親はウルッとなってしまうの・・・。

動画×優しいメロディはアカン。

こんなにいいサービスをくれるなら、もっと最初からアピールしたらいいのに!もったいない~!(でもサプライズでちょっと嬉しい~)

フォトブック作成にかかる日数は1か月くらい

LINEで20枚の写真を送信したあと、1か月とちょっとくらいで、フォトブックはお家に届きました。

写真サイズのフォトブックだったので、いわゆるL判と呼ばれる大きさで、封筒に入ってポストに届きました。

七五三 貸衣装ぽえむ
七五三 貸衣装ぽえむ

「この度は、貸衣装ぽえむの衣装をレンタルいただきまして誠にありがとうございました。」

いえいえいえいえ!

こちらこそですーー!!

11月の初めに画像を送信して、12月の中旬くらいにフォトブックが届いたので、七五三の繁忙期のことを考えると、そこそこ早く到着したんじゃないのかな。

と、わたしは思っています。

届いたフォトブックは、LINEで送信した写真の順番で並んでいたので、20枚の構成を考えてからLINEで送るといいですよ。

もちろんわたしも、この写真が最初で、最後はこれで・・・と考えてから送信したので、想像通りの仕上がりになって、満足満足。

スポンサーリンク

【結論】貸衣装ぽえむのフォトブックプレゼントはめちゃくちゃいい!

今回、うちの5歳息子の七五三で利用した貸衣装やさんは、楽天の『貸衣装ぽえむ』

ここでお着物をレンタルすると、無料のサービスで、以下の2つがついてきます。

  • フォトムービー(2分くらいの動画)
  • フォトブック(20枚)
  • フォトムービーは、画像送信の次の日にLINEで届く
  • フォトブックは、画像送信から約1か月後に郵送で届く

アフターまでこんなにいたれりつくせりって、すごいなぁ・・・。

息子の七五三は5歳の今回で終わりだけど、今後、何かの節目でまた、お着物やスーツが必要になったら、ぽえむの存在を覚えておこうと思います。

知らないとずっと知らないままだけど、新しいチャレンジをすると、こんなふうにいいサービスと出会えることもあるから、チャレンジする人生って楽しくて好きです。

あわせて読みたい
5歳息子の七五三の着物を楽天でレンタルしたらとても快適だったのでご紹介します 先週末に、5歳息子の七五三を家族で楽しんできました。 楽天の貸衣装のお店でお着物を事前にレンタルしておいて、当日はお家で着付け&神社でお参り。 翌日に、そのまま...
あわせて読みたい
真清田神社で七五三|写真・ご祈祷パックを利用してみたのでレポ [chat face="ichi1.png" align="left" border="red" bg="red"] 真清田神社で、3歳息子の七五三をしてきました [/chat] 結論から言うと、思っていたよりも快適に行えて、...
目次