MENU

ブログタイトル変更のお知らせ

138タワー

 

 

こんにちは。

みみ子です。

本日より、当ブログのタイトルを変更します。

新しいブログタイトルは、

「愛知県一宮市に住んでいます」

になります。

これからも、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

ここから下は、読まなくても全然構わない、あれこれです。

タイトルを変える理由とか、環境の変化、心境の変化などなど。

興味がある、お暇な方だけどうぞ。

 

 

もともと、このブログは、私が2歳児育児にヒィヒィしていた頃に、

「そうだ、ブログを書こう」

と思い立ち、書き始めたものでした。

なので、初期の頃の記事は、それはもうやけくそなものが多くて、私、よくこんなにも恥ずかしい記事を今でも消さずに残してるな・・・と自分でも感心するくらいなのですが。

(でもいつか消すかもしれません)
(今以上に恥ずかしくなったら)

それが、最近では、2歳児育児に関する事を書くよりも、お出かけをして美味しいものを食べた記録や、自分の興味のある事、好きなものに関しての記事を書く割合がかなり増えてきていまして。

それはなぜかと言うと、あんなにも大変で毎日てんてこ舞いだった2歳児育児が、子どもの成長とともに、段々と楽になってきて、

なおかつ、こうしてブログでネタにする事で、私自身も心に余裕ができてきて、

 

「2歳児育児大変すぎる・・・」

「1日1日が必死!」

「もうダメ・・・倒れそう」

 

などという気持ちが、がくーん、と減ってきたんです。

そうなると、2歳児育児に関する記事の割合も自然と減っちゃうんですよね。

悩みがなくなるという事は、記事にするネタもなくなる、という事みたいです。

 

このままだと、タイトルに騙されてブログを開いちゃった人に、申し訳ないな・・・という気持ちと、

現実問題、今度はそろそろうちの2歳児が、2歳児じゃなくなる問題も出てきまして。

(あと少しで3歳になります)

そんな、いろんな要素について、少し前から私も考えていて・・・

「そうだ、タイトルを変えよう!」

という結論になりました。

 

とは言え、気が向けばまた3歳になった息子の話も書くかもしれないし、

一宮市に住んでいたって、一宮市の事ばかりを書くとは限らないし、

最近では、稲沢のパン屋さんもかなり気になってるし・・・

 

で、そんな感じの、相変わらずのゆるゆるゆるゆる・・・なスタンスでこのブログは続けていこうと思っています。

なので、みなさまも、気が向いた時に、気が向いた記事だけ、ぬるぬるぬるぬる、と読んでやってください。

 

あらためまして、これからもどうぞよろしくお願いします!!

目次