MENU

吉野屋(パン屋さん)のメロンパンとでかメロンパンを両方買い

吉野屋

[chat face=”i004.png” align=”left” border=”red” bg=”red”]一宮市の老舗パン屋さん『吉野屋』で、メロンパンとでかメロンパンを両方買ってきました。

ふと、ここのメロンパンが食べたくなってしまって・・・。[/chat]

目次

1957年から続く老舗パン屋さん『吉野屋』

吉野屋は、朝日東小学校のすぐ近くにある小さなパン屋さん。

吉野屋

お家が並ぶ細い田んぼ道の奥にあるので、この看板を目印にしてね。

駐車場はお店の前に1台~2台分。

吉野屋

この日も、朝からたくさんのお客さんが出たり入ったりしていました。

相変わらずの人気店のようです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

吉野屋のメロンパンとでかメロンパンを比較

そんな吉野屋で、この日はメロンパンと、でかメロンパンをお買い上げ。

吉野屋
でかメロンパン 350円(税込)

めっちゃ大きい!!

・・・んですけど、この画像だけだと伝わりにくいですよね。

吉野屋
メロンパン 150円(税込)

こっちが通常のメロンパンです。

・・・と言っても、この通常のメロンパン自体がもうすでに、一般的なメロンパンよりも大きめなんですけど。

並べると、こう。

吉野屋

[chat face=”i004.png” align=”left” border=”red” bg=”red”]
えっと・・・これは、野球のグローブサイズなのかな?

今年の甲子園も熱かったしね。
(甲子園観るの好きです)
[/chat]

サイズは巨大でも、きちんとおいしいのが吉野屋のメロンパン。

外側はカリカリのサクサク、中はしっとりのふわふわ。

吉野屋

[chat face=”i004.png” align=”left” border=”red” bg=”red”]
おいしい・・・

おいしいよ~~!

一気に食べれちゃうよ~~!

[/chat]

なんとかこのビッグな大きさを伝えようと、息子のポケモンのフィギュアとか、こそっと添えてみたけれど、それでもよくわからないですね。

吉野屋

吉野家(牛丼の方)で今やっているポケ盛のアレです。

いっそ、この子が完食したことにしたい・・・。

吉野家

(大きい大きい言いながらも、もちろんわたしが完食しました。おいしいんだもの!)

吉野屋の店内&パンの種類・値段

吉野屋

いつもはお昼くらいにパンを買いに行くのですが、今回は午前に行ってみたところ、まだまだたくさんパンがありました!

あれこれ選べるってうれしい!

人気ナンバー1のメロンパンは150円

吉野屋
  • ミニクロワッサン 50円
  • あんぱん 150円
  • ナンカレー 150円
  • たまごパン 180円
  • マカロニグラタン 180円
  • 照焼きチキン 180円
  • ちくわパン 180円
  • あんドーナツ 180円
  • ホウレン草とベーコンのキッシュパン 180円
  • あら挽きフランクパン 230円
  • カレー入りナン 250円
  • ピザ 350円
  • 厚切りベーコン 350円
  • パンドミ食パン 480円

[chat face=”i004.png” align=”left” border=”red” bg=”red”]
パンは前よりも少しだけ値上げしてあるみたいだけど、値上げ後でも十分お安いお値段設定です。

ミニクロワッサン 50円(税込)とかすごくない?

令和の価格設定じゃない・・・。
[/chat]

そしてお会計後に気付いたけれど、カスタードクリーム入りのメロンパンもあったー!

吉野屋

これもおいしそう・・・。

吉野屋ではパンのお取り置きがお願いできるので、確実に食べたいパンがあれば電話で予約をお願いしておくといいですよ。

(もちろんわたしもでかメロンパンはお取り置きをお願いしておきました。)

スポンサーリンク

吉野屋・店舗情報

目次